南京町

Img884
神戸・南京町

Img885
中華料理

テレビとのニラミッコも疲れてきたのと、お節にも厭いてきたので神戸・南京町へ中華を食べに行ってきましたが、ここも賑やかな人出でお目当ての中華料理屋さんも順番待ちでその間近くをぶらぶらと歩いてきましたが、珈琲屋さんが多く、どのお店も沢山のお客さんが入っていましたね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

でっかい器

Img079

友人に教えてもらった、人気のうどん屋へ食べに行ってきました。
出てきた器の中のうどんを見て、ちょっとうどんの玉が少ないではと思ったのですが、食べてみると普通の量と変わりなく、満腹感で胃は安心したようです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クエ鍋

Img620
でっかい!


Img621
クエ料理

この週末に写真仲間と白浜へクエ鍋を食べに行ってきました。
淡泊な味で美味しかったのですが、凄い量の多さで食べきれなかった。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

| | コメント (6) | トラックバック (0)

璃維孟莟

Img350


蕎麦屋には似つかわしくない屋号と思いませんか(?_?)
それとなんて読むのかな〜?

主人がジャズ好きで、トランペッターのリー・モーガンの大ファンだそうです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

高校生のレストラン

Img168
今日は女房殿のお供で三重多気町へ行ってきましたが、昼食で入ったレストランがユニークで調理から配膳まで全員が高校生で営業されていて、実習授業の一つだそうですが応対もキビキビとして感じよく、料理も美味しかったですよ。

| | コメント (3)

ご馳走

Img144
旅行での楽しみの一つが旅館で出されるご馳走ですよね。(^。^)
先日の白馬で泊まった宿の料理ですが、ボリューム満点で他にまだ焼いたヤマメもありで美味しかったです。

| | コメント (0)

そばがきぜんざい

Img090
西伊豆へ行ったら必ず寄る蕎麦屋さんがあるのですが、述べるまでもなく蕎麦の味は美味しいのですが、その後にいただく「そばがきぜんざい」は絶品で柔らかく小豆の皮の違和感もなく甘さもほどほど、いろいろな蕎麦屋さんで食べたぜんざいの中で一番のお薦めです。

|